Ke Ola Hulaハワイ合宿2024 day2~Kalaa’u採取

Day2  Nov.12.2024

朝はミーティングから始まる。朝ごはんは各自のペースで、各自食べたいものをのスタイルで。自由で良い〜〜

初日のミーテイングは、その日のスケジュールや持ち物の確認。もちろんご飯の確認も→大事〜〜

そして今回の旅、一人一人が何をテーマにしていくのか、マナカードを使って感じていく。グループのテーマもね。

それぞれのカードを感じながら、この旅を感じていく。

グループのカードは 

Papa & Wākea

大地の母なる女神 Papahānamoku

空の神である男神 Wākea 

この2人の神々が、ハワイ諸島を生み出していく間に、さまざまな苦闘があって、ハワイが生まれていくという神話が元になっているカード。

苦闘の先には光り輝く種が眠っている。

きっと大変なことが起こってくるけど、それは新しい希望の種に繋がるよ。大変なこともみんなで乗り越えていこうね。

という話だったのだけど、これを書いている今、それだけの繋がりじゃないことも見つかって。。最後には書く予定だけど今は秘密。なかなかマナカード面白いですよん。

今日のミッションは午後からということで、朝はHuakaʻi(ミニトリップ)。Hōnaunau 国立公園へと向かう。Kumu から習ったHōnaunau Pāka の実際の場所へ。Hulaを踊る時はしっかりその場所のイメージを持つことが大切だけど、日本で学ぶには残念ながら写真ぐらいでしか感じられない。

その場所でそのエネルギーや感覚を体験すると、しっかりそれを自分のものにできるから。あ〜あの歌詞はこんなところを思って歌っているのねって。

しかし、また難題。公園の入場料や駐車場料金がキャッシュレスになっていて、しかも受付のお姉さんにQRコードでやって!と言われたものの、登録がうまく行かずアカウントが作れず・・・あああああ。と言っているうちに後ろに数台並んでしまって。結局駐車場を出る。

駐車場の支払いキャッシュレスはめんどくさいと事前の下調べで見たけど、こんなかぁ。公園の奥にあるパークで、Hulaの練習もしたかったのに・・・

とりあえず車をビーチ側に止めて、公園を散策。簡単に説明しながら、以前学んだものを実際のものをみて復習。HeiauやHale o Keaweや・・ハワイの植物たちも。

マナカードを学んでくれている生徒さんたちも多いので、カードに出てくる植物や、tiki(木彫りの神像)なんかもチェックしてくれてた。

 

 

Hale o Keawe 昔はここに遺骨があった場所
カヌー小屋 Hālau(フラのお教室ハーラウはここからきてる)
naupaka こればビーチナウパカマナカードにも出てくるね
有名なTiki(ki'iともいう)
ビーチから見るHale o Keawe
シュノーケリングスポットで時々イルカも来るよ

公園を一周したら、お隣にある私の大好きなビーチへ。

それぞれ海に入って、リラックス。私もスキンダイビングをちょっと。Honaunau Pakaに出てくる、目の周りが黄色いお魚 Koleも沢山泳いでいました。

このビーチには海亀もいるので、みんな会えたみたい。

 

Kealakekua 湾にあるHeiau
湾の向こう岸にキャプテンクックの塔

帰りにはKealakekua湾にある Heiauと遠くに見えるキャプテンクックの塔を見て、ランチに戻ります。

今日のランチはうどん!さっぱり美味しい。そして今回のヒットはアボガド。これが大きくて美味しくて、お安くて。アボガドさん、サラダやグァカモレ、そのままで食べたり、大活躍でした。

食事はいつもこのラナイで

午後はいよいよKalaa’u(スティク状のフラの楽器)を採取に向かいます。

待ち合わせは道沿いのガソリンスタンド。山に入って枝をカットするのだと思っていたら、ハワイのフラシスターとそのご主人が事前に2時間もかけて、すでに大量のストロベリーグアヴァの枝をカットしてくれていました。

ここでも感動!&感謝!そこまでして頂いて。。ありがたいことです。

スイスや日本のフラシスターも合流して、そのガソリンスタンドの空き地で、Kalaa’u作りが始まりました。
(本当は素敵なビーチに連れて行ってくれるという話もあったけど、夕方クムのレッスンがあるので時間がなかった〜〜)

私たちの体に合う長さにカットして、表面の皮を剥ぐ。ハワイの昔からの計測方法で、自分の体の部位を使って長さを決めます。

みんな黙々と・・・

スイスのフラシスターたちは、なんとも素晴らしいスイスのアーミーナイフをみんながお持ちで、その切れ味たるや!さすがスイス!!!!!

何十本という枝を切り、皮をはぐ。

こんなに手間暇かけて、そしてみんなの協力のもとつくられるHulaの楽器に、マナが沢山こもっているのを体験しながら。

そんな大切な楽器は、その辺にポイって置けないよね。聖なるものとして大切に扱って保管して、普段使う時もちゃんと並べてあげて・・・体験するとそんな意味もちゃんと体感できるね。

 

 

 

この場所をサポートしてくれたハワイのフラシスターも、当日の午後にメインランドから帰ってきて、そのまま私たちのサポートに来てくれたという。みんなの想いが温かすぎて、感動しっぱなしです。

全部は下処理できなかったけど、次はKumuのレッスンへ〜〜

 

ハワイとスイスと日本のフラシスターで
ゆかり先生もありがとう

火曜日はKumuは朝からレッスンだらけの1日。夕方はKeiki(子供達)のレッスンなのでおいでよ!と声を掛けて頂いていた。

Kalaa’uの採取で間に合わず。レッスン会場に着いたら、クムケアラとクムベルとヘレナがまだ残っていて、そこでみんなご挨拶!

 

急いでクムの家に戻って、イベントで使うKala’auをおかりして。私たちサイズにカットしてくれた(またしてもありがたや〜〜)

クムベルには、貝殻を使ってフレッシュなうちに皮を剥くといいよと教えられ、貝殻も託された。

そして夕日に祝福の虹!

 

クムの家の前で夕陽を浴びて虹が
なんだかまた新しい素敵な公共施設です
夕陽が落ちて、金星と月が輝く

 

夜はアドバンスのレッスンに生徒みんなで参加。

 

会場が今までのコミュニティセンターから、また新しい場所に変わっていて。夕日と金星を見ながら、まずは金曜、土曜のイベントの確認。

 

そして通常のレッスン。
ハワイ島各地を歌った古典フラをみっちり習う。

 

結構ハードな振りだったけど、生徒たちもみんな楽しんで着いて行ってた模様。

 

休憩時間には、ハワイのメンバーとお土産やらの交流も・・

この日は夜ご飯食べてる余裕ないよ〜〜ということでおにぎり持参したけど、それすら食べる時間なし。もちろんレッスン中は写真撮ってる余裕なし!!

 

レッスンが終わって20時過ぎ!!!なんとまぁ今日も濃い1日。みんなに別れを告げて、ゲストハウスに帰宅。そしてもち歩っていた(笑)おにぎりとお味噌汁で遅めの晩ごはんにありつけた。

 

明日はティリーフを集めに行きます!

持ち帰ったおにぎりとお味噌汁で遅めのご飯

まみの独り言

自分の記録用に1日分をまとめて1投稿。。と思っていたけど、書き出したら、なんだか濃すぎて1日分を1投稿は無理じゃね?と思い始めた。長すぎるブログは読みにくいだろうしなぁ、、まぁ徒然なるままに書いてゆきます。

着いてそうそう、世界各地のフラシスターと暖かい交流ができて、本当に嬉しい。

私はコミュニケーションそんなに得意じゃないけど、その分生徒さんたちが、コミュニケーションとってくれていて。いつもより更にフラシスターたちの事がわかって嬉しい限りです!適材適所、みんなが得意で好きなことを率先してくれるコミュニティは本当に大切だね。